
外観
澄んだ濃いガーネット。
粘性は非常に強く、傾けるとはっきりとしたアーチができ、長い時間をかけて滴る。
エッジは紫がとれかかっている程度、まださほど経年の印象はない。
香り
香りはしっかりと感じられる。
カシス、ブラックベリーと言った果実、スミレといった赤い花。
杉のような植物の香りも。
果実の香りも樽の香りも感じられ、複雑。
味わい
アタックは比較的穏やか。
まず特徴的なのは、深く力強いタンニンの渋みと、厚みのあるアルコール。
それに加えられる、爽やかな酸、凝縮した果実味。
非常に複雑にして、肉厚で濃厚。ただし、どちらかと言えばポップで陽性の味わい。
余韻として、舌にタンニンの渋みと、甘酸っぱさが長く感じられる。
総評
複雑でパワフルなフルボディである。
供出温度は18度以上、グラスは大ぶりなものがよいだろう。
抜栓直後では固くて飲みづらいかもしれない。デカンタージュ、もしくは抜栓して1~2hほど置いておくとよい。
「樹齢130年の畑から生まれるワイン」のフレーズに惹かれて購入してみた。
“three”は、”天・地・人” を意味するのだそうだ。
果実味が前面に感じられて飲みやすく、タンニンも滑らかである。さすがVV。
ジンファンデル自体が飲みやすい品種だと思っているが、飲みやすい範囲の内でやや本格派寄り、と言えるだろうか。
じっくりと時間をかけて、深みを味わいたいワインである。
満足度 : ★★★☆☆
リンク
https://www.kbwine.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000009437&search=%A5%B9%A5%EA%A1%BC&sort=&a8=v4ucY4bPL-Tr3a_YRsZ_ESyXpS0dK0_rRsZ4gyuPfr8B_-uTH-znfXZrB-Q16tIaZXzni4ZAi-uSBtz-HX8aE5u_gX05T3uA6-u1hXQAi-ZU846PL-p5Q5uTE-CAiwHxxs00000007169001

本文後のタグから、同じようなワインに飛べるようになっています。例えば、国,地域,色,品種,年,価格帯,購入店,輸入者,満足度,などです。
他のジンファンデルなどを探してみてください。
コメント