M-1グランプリ2021敗者復活戦で特に良かった3組

お笑い評
スポンサーリンク

M-1グランプリ2021の開催に先立ち、敗者復活戦が行なわれたので、部屋で観戦しました。。

404 not found | M-1グランプリ 公式サイト
M-1グランプリ2023 公式サイト「M-1グランプリ2023」 12月24日(日)午後6時30分~ABCテレビ・テレビ朝日系列生放送!敗者復活戦は午後3時00分~

敗者復活と言いながらやはり全体的にレベルが高く、ネタ番組として十二分に成立してしまっているところが凄いなと。やはりM-1ってとんでもないですね。
ここでは特に、私が投票した一際目を引いた3組について記載したいと思います。
(※本文は、敗者復活の結果発表前に書いた記事です。)

ハライチ

ハライチ | ワタナベエンターテインメント
ワタナベエンターテインメント公式サイト。お笑い芸人から俳優、ミュージシャン、文化人まで幅広い所属アーティストのプロフィールや最新情報などをお届けします。
ハライチ / 悪魔との契約
[投票結果]:1位
個人的点数 : 84点
[概要] 悪魔との契約で寿命の半分を取られたが、キャンセルしたい。
[感想] 彼らが作り出した独特のシステムは、既に4度に渡ってM-1決勝の舞台で披露されており、正直何故今更?と思ってみていましたが、良い意味で期待を裏切られました。
澤部の過剰な演技で魅せるという長所を踏襲しつつ、新たにストーリー性と、終盤岩井がほぼ喋らなくなるという変化球も駆使した、正に進化形ハライチがそこに在りました。

既にバラエティなどで成功を収めていながら、漫才のスタイルを変えてこれると言う事に、単純な面白さを越えて、凄いなと思わされてしました。

まだ進化し続けているさなかであることが分かりましたが、残念ながら今回がM-1ラストイヤー
また別の形でその進化を見続けさせてほしいなと思いました。

 

ヨネダ2000

ヨネダ2000 プロフィール|吉本興業株式会社
吉本興業に所属しているヨネダ2000のプロフィールをご紹介いたします。
ヨネダ2000 / YMCA寿司
[投票結果]:10位
個人的点数 : 82点
[概要] YMCAの動きで寿司屋をやる。
[感想] とても言葉で内容を説明できない、「漫才か漫才じゃないか論争」の格好のネタにされそうな、とんでもない飛び道具が出てきたなという感じでした。
軽快なリズムに乗せた寸劇は全く先が読めず、しかしテンポが良いので心地よい。ハモリなど音楽的な遊びも導入されるなど、実にバリエーション豊かです。
おそらくコントでは大業過ぎる、漫才だから生み出せる想像性をフル活用した内容も絶妙でした。
明らかに他の組とは一線を画す独特の世界観を作り上げており、全く新しいリズムネタを開拓してきたなと。

これがラッキーパンチではなく、安定して同じような世界観のネタを生み出せるのなら、漫才だけでなく、映像などのコンテンポラリーアートの分野でも通用するのではないかと思いました。凄い才能だと思います。

 

金属バット

金属バット プロフィール|吉本興業株式会社
吉本興業に所属している金属バットのプロフィールをご紹介いたします。
金属バット / 早口言葉
[投票結果]:2位
個人的点数 : 95点
[概要] 早口言葉の内容が社会風刺してる。
[感想] 様々なスタイルが百花繚乱する敗者復活戦でしたが、その中でド王道の漫才を繰り広げたのが、からし蓮根と金属バットでした。
特に金属バットは、関西弁、ミドルテンポ、古典的なテーマチョイス、見た目いじり、毒舌と、実にオールドスタイルな漫才でした。しかし、既にやり尽くされているはずのスタイルであるにも関わらず、不思議な個性が光っており、文句なしに今日一番の大爆笑を攫っていきました。

普段は飄々としすぎて、価値を狙わない危険すぎるネタに走っている彼らですが、今年はその矛先が風刺に向いた事で、大衆からも支持を得られたのではないでしょうか。やはりいつの時代も、風刺ネタは強い。
これで決勝に進めなかったのなら、おそらくTV局の圧力でしょう。笑

 

全体所感

前年のマヂカルラブリーの影響があってか、例年よりも奇抜なネタが多かったように感じました。
が、それを完成の域にまで持って行った組はほぼいなかったように思います。スタイルを否定するわけではなく、単純に生まれてから間がないため成熟していないのです。

特に将来性があるなと感じたのは、本文に記載したヨネダ2000と、ヘンダーソン。ヘンダーソンはM-1の常勝パターンをよく研究している感じで、評価されるシステムを作ろうとしているなと感じました。セルフツッコミの割合の調整が上手くいってない(長くてしつこい)のが敗因かなと思いましたが、洗練されれば、決勝の舞台に立つ可能性は充分にあるように感じました。

一方、やはり強かったのは王道でした。ダイタク、見取り図、男性ブランコ、金属バット、からし蓮根は、いずれも安定して面白かったです。特にからし蓮根は、ツッコミの冴えが半端なく、2000年代前半のM-1であれば優勝していても全くおかしくないくらいのレベルだったと思います。

王道か、ニュースタイルか。それが2021年のM-1を語るキーワードのひとつになると思っていますが、この敗者復活戦においては、まずは王道が勝ったかなと言う印象でした。

さてさて、本戦はどうなることか。ワクテカしながら引き続き楽しく観戦したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました