
外観
澄んだ輝きの、やや暗いルビー色。
粘性はやや強め。傾けるとしっかりとアーチが架かる。
エッジの紫はとれ、臙脂色に変わりつつある。
数年を経た尚も成熟の途中、という印象。
香り
香りはしっかりと感じられる。
イチゴやブルーベリーといった華やかな果実感。
スミレなどの赤い花と華やかだが、樽香もあり複雑。
香りが開いてきている途上の段階。
味わい
アタックは軽やか。
滑らかな酸、円やかで落ち着きのある果実味が前面にくる。
タンニンは緻密。存在感がありながらもギチギチしていない。
アルコールはやや軽め。全体的に穏やかで心地よいバランスである。
余韻は長め。舌に優しく爽やかな果実の甘味が続く。
総評
洗練されたフローラルなライトボディタイプ。
エレガントで繊細な味わいを余韻とともに楽しみたい。
供出温度は14~17度、グラスは大ぶりのものがよいだろう。
デカンタージュもしくは抜栓して1h程度置いた方が、特徴的な円い味わいがより円くなり、本質を楽しめるだろう。
ブルゴーニュのワインは、下記の4段階にランク付けされ、FIXIN(フィサン)は③村名にあたる。
①特級畑
②一級畑
③村名
④地方名
決して高くはなく、クオリティも低くない。
逆に言えば、安いというほどではなく、味わいも派手さがなく、
よほどこの穏やかさが好みに嵌るようでないと、やや物足りなさが残るかもしれない。
(勿論、40%も引いてくれれば相当にお買い得なのは間違いない。)
個人的には、これがピノノーワルのスタンダードであり、これがブルゴーニュワインの基準線、という印象。
満足度 : ★★★☆☆
【楽天市場】エラー
コメント