Fattoria Da Sasino 弘前ネッビオーロ、日本

ワインレビュー
スポンサーリンク
Fattoria Da Sasino 弘前ネッビオーロ
産地 : 日本(青森県、弘前市)
種類 : 赤,スティル
品種 : Nebbiolo 100%
年    : 2019
度数 : 13.0%
価格 : \5,500円(ふるさと納税:32,000円の返礼品の内1本)
タイプ : 辛口・すっきり
購入店 : ふるさとチョイス(返礼品)
製造者 : ファットリア ダ・サスィーノ

外観

透明感・輝きのある淡いルビー色。
エッジには紫はなく、多少経年しているように見える。
粘性は強い。傾けると綺麗なアーチが架かり、ラルムも見られる。
輝きと粘性から、力強さを感じさせる外観。

香り

香りはしっかりと感じられる。
ブルーベリー、カシスといった青い果実、スミレといった赤い花。
ハーブや赤ピーマン、紅茶といったニュアンスも感じられる。
第二アロマが主体と思われる、どちらかといえば陽性の香り。

味わい

アタックは比較的穏やか。
酸には丸みが出てきており、穏やか。アルコールも角が取れており上品
緻密なタンニンと凝縮感のある果実味がバランス良く共存いる。
余韻の長さは中程度。喉を通ったアルコールの熱と、さらりとした果実感が続く。

総評

スマートな濃縮感のある、上品なミディアムボディ。
供出温度は18度前後、グラスは大ぶりなものの方がよいだろう。
デカンタージュは不要。抜栓してすぐに楽しむ事ができる。

バローロでお馴染みのネッビオーロを使った、青森の赤ワイン。
個人的にはネッビオーロは、イタリアのピノノーワル的な位置づけの品種だと思っているが、この日本産ネッビオーロはよりその印象が強くなる。
タンニンの苦味渋みが控えめな分、果実感を鮮明に感じられる。その特徴は、悪く言えば「ややパンチが弱い」、或いは良く言えば「上品で飲みやすい」といったところだろうか。

主観を抜きにしても間違いないのは、品質の高さ、バランスの良さである。宝石のように美しい液面の輝きや、棘のない優しい口当たり、緻密なタンニンの味わい、そしてさらりとした余韻。総合的に特に非の打ち所がなく、正に「酔わせる」一本といえる。

お値段は5000円台とそれなりに高級品の部類に入るが、飲んでみれば納得のいく完成度であろう。
まして、ふるさと納税で実質0~2000円でいただけるのだから、2つの意味で非常に美味しい。
「日本の赤ワインなんて」を旧時代の偏見と思わせてくれる一本。飲まずに語ること勿れである。

満足度 : ★★★☆☆

ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス]
掲載品数No.1のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」。お肉やお米など全国の特産品50万品目をご紹介。クレジットカードにも対応。ランキングや寄付上限金シミュレーションがあるから初めての方でも寄付が簡単です。
弘前ネッビオーロ 2019 750ml | Fattoria Da Sasino powered by BASE
津軽の霊峰、岩木山を望む約1.5ヘクタールの自社畑の樹齢7~15年のネッビオーロから造られる、サスィーノを代表するワイン。2019年は梅雨時の降水量が少なく、その後もブドウには好条件の天候が収穫期まで続いたグレートヴィンテージ。完熟したネッビオーロの収穫はすべて手摘みで行い、丁寧な選果の後ワインが仕込まれます。グラスに...

本文後のタグから、同じようなワインに飛べるようになっています。
また、インデックス頁から俯瞰した閲覧もできます。↓

青森は林檎だけじゃなかったんですね・・・!他の日本ワインレビューも是非ご覧ください。

ワインレビュー・インデックス
当ブログ内・ワインレビュー記事のインデックスです。 満足度、生産年、価格帯、生産地、葡萄品種、販売店、輸入会社といったタグから、同じ系統のワイン記事をフィルタリングすることができます。 タグは100以上あり、随時拡充していってます。お好きなワインが見つかれば幸いです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました