折り紙で箱を作ったら意外なほど便利だった

備忘録
スポンサーリンク

私はミニマリストというわけではありませんが、
「必要なもの以外は持たない」という考えには大いに共感しています。
流行りの断捨離をして、いっそ空っぽの部屋にしたいとも思います。
なんだかんだであまり捗ってはいませんが。

せめてこれ以降の人生、無闇に物は増やすまい、と思っています。
しかし、幾らあっても足りないのが収納箱、ゴミ箱です。
手を伸ばしたところにあると便利だけど、以外と嵩張る。
100均で買えば大した支出ではありませんが、ミニマム精神に反します。

そんな折り、唐突に閃いたのでした。
「折り紙で箱を作ればいいじゃないか!」と。

折り紙で箱を作るメリット

ミニマリスト絶賛♪チラシで作る深めのゴミ箱の作り方(小物入れ)ピン角がシンプルできれい!【実用使い】

ということで、いい感じの折り方を探したところ、上記の動画に辿り着きました。

メリットとしては下記の通り。

コスト0(不要な紙で作成可能)
・手順が簡単で覚え易い
・内側に雑な継ぎ目がなく、物が零れる心配がない
・見た目がしっかりしている
・ゴミ箱にする場合、ビニールが不要(そのまま処分可能)
・汚れたら作り替えればいいので、清潔を保ちやすい
・増産も処分も簡単
大小の作り分けができる

正に良いこと尽し。
これによって、「ちょっとした小物を入れたいニーズ」は完全に満たされました。

デメリットというか欠点もなくはないですが、せいぜい、

・大きい物・重い物を入れられない
・大きい箱を作ろうと思うとそれなりに大きい紙が必要

というくらいではないでしょうか。

活用例3選

1)職場のデスクの上に
お菓子の包み、消しカス、ホチキスの針など、
ゴミ箱が必要と言うほど大きくはない、けど放置もできない、
そんな鬱陶しい小物を捨てるのに最適です。
印刷ミスで発生したコピー用紙を処分できる点も気持ちが楽になります。

用途はなにもゴミ箱に限りません。
例えば飴玉の袋から移し替えれば、すぐに手に取れる小物入れにも。

2)洗濯機の横に
我が家のドラム式洗濯機は、都度フィルターの埃をとってやる必要があります。
その埃を捨てるゴミ箱として、大活躍してくれています。
大きさを調整できるので、洗濯機と壁の微妙な隙間に配置できる点が素晴らしい。
溜まってきたらそのまま燃えるゴミに出しています。
同様に、浴槽の抜け毛を捨てる場としての兼用も可能です。防水紙でどうぞ。

3)その他、小物のあるところならどこにでも
(もはや「3選」ではありませんが)
その他、パソコンデスクの横、電子レンジ・冷蔵庫の上、トイレの横など、
至る所で必要になる小物の収納・投棄場として活用可能です。
意外な箱のニーズの多さを改めて感じました。

ライフハックしたい!

ということで、折り紙で箱を折ってみたら大変便利だった話、でした。
Googleで「折り紙 ミニマリスト」で検索すると、数多の箱が出てきます。
やはり考えることは皆同じのようで。

また、Googleで「折り紙 ライフハック」で検索してみると、
これまた様々な活用方法が出てきます。
家の中に余計な物を増やさないために、活用できそうなものを探してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました